スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
失敗してますか?
おはようございます
アロマ姉さんです。
南房総は秋晴れですよ~
いつも言っていますが、
お客様というのは、同じような人が続くものです。
ここ数日、アロマ姉さんの元を訪ねて下さる方々は
「私、辞めます!」
宣言の方たち・・・
①今の仕事を辞めたい
②なんとなく、やってみたい事がある。
③今の職場にいれば、それなりの安定がある。
④そこを辞める事は、今の自分から逃げることになるのか?
⑤安定を手放してまで、どうしてもやりたい事が見えているわけでもない。
⑥ああ~~、どっちが正しいのか?
⑥失敗はしたくない。
⑦今の職場には、もういたくない
⑧辞めたら、後悔するのかな~
彼女達が、香り庵を訪れる理由は分かっています。
彼女達は、周りの多くの人たちにも、
同じ相談を何度も、何度もしているはず。
そして、姉さんに会いたいといってくれるのは、
ど~~んと肩を押してほしいから。
なんども、何度も肩を押しても
辞めた職場に、言い訳を見つけて戻ってしまう人も数知れず・・・
それでも、またそのお客様たちはやってきます。
「どうしたいのか、もう自分の心は決まっているんだよね。」
そう問いかけると、輝かせる瞳。
失敗したくない?
失敗してみなよ
沢山の失敗と後悔がなくて
たった一つの成功はつかめないよ
親を心配させたくない?
実はね、親は子供の心配できる事がシアワセなんだよ~♪
はらはらドキドキさせられながら、夢に向かってゆく
我が子の姿を見せてもらえることは
最高の幸せなんだ・・・それは最近気づけたことだけれど
後悔するのか不安?
後悔してみなよ~
後悔の無い人生なんて、つまらないさ~
挑戦して、失敗して、後悔して
「なんであの時、とめてくれなかったの~」
って泣きつきに来てみなよ。
笑ってやるからさ


南房総は秋晴れですよ~

いつも言っていますが、
お客様というのは、同じような人が続くものです。
ここ数日、アロマ姉さんの元を訪ねて下さる方々は
「私、辞めます!」
宣言の方たち・・・
①今の仕事を辞めたい
②なんとなく、やってみたい事がある。
③今の職場にいれば、それなりの安定がある。
④そこを辞める事は、今の自分から逃げることになるのか?
⑤安定を手放してまで、どうしてもやりたい事が見えているわけでもない。
⑥ああ~~、どっちが正しいのか?
⑥失敗はしたくない。
⑦今の職場には、もういたくない

⑧辞めたら、後悔するのかな~

彼女達が、香り庵を訪れる理由は分かっています。
彼女達は、周りの多くの人たちにも、
同じ相談を何度も、何度もしているはず。
そして、姉さんに会いたいといってくれるのは、
ど~~んと肩を押してほしいから。
なんども、何度も肩を押しても
辞めた職場に、言い訳を見つけて戻ってしまう人も数知れず・・・
それでも、またそのお客様たちはやってきます。
「どうしたいのか、もう自分の心は決まっているんだよね。」
そう問いかけると、輝かせる瞳。
失敗したくない?
失敗してみなよ
沢山の失敗と後悔がなくて
たった一つの成功はつかめないよ
親を心配させたくない?
実はね、親は子供の心配できる事がシアワセなんだよ~♪
はらはらドキドキさせられながら、夢に向かってゆく
我が子の姿を見せてもらえることは
最高の幸せなんだ・・・それは最近気づけたことだけれど
後悔するのか不安?
後悔してみなよ~
後悔の無い人生なんて、つまらないさ~
挑戦して、失敗して、後悔して
「なんであの時、とめてくれなかったの~」
って泣きつきに来てみなよ。
笑ってやるからさ


- [2006/10/16 10:15]
- アロマ姉さんを知るために |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
すべてOKですか~?!
ななな、なんですと~~~~
失敗していいんですか?
後悔していいんですか?
迷っていいんですか?
嫌われていいんですか?
バカにされてもいいんですか?
逃げちゃうような事していいんですか?
そんな私でいいんですか
そんなママでいいんですか
そんな私を失笑せず、笑ってくれるんですか???
恐れを手放したアロマ姉さん、文字通り:;*.':;怖いもんなし:;*.':;じゃないですか~~~~@o@
姉さんは自分がいずれこの世からいなくなることを心から分かってるから、そういえるんだろうな~。
私には実感ナイや・・・。誰にでも訪れる瞬間なのに・・・。
だから こんなことしたらバカにされちゃうよ~。嫌われたらどうしよう~。失敗したらどうしよう~。カッコ悪いよ~。ヤダよ~。
って無駄に悩んでられるのかなぁ。
周りの人が短所だと思ってることに対して「変わるな~」って言っちゃう姉さん。
ん?「恐れを手放す」ことは「変わる」ことじゃないのでしょうか??
ありのままの自分をそのまま受け入れることは、イコール恐れが無くなるって事でしょか??
てことは、恐れって、自分を受け入れられないことが、根っこの原因??
私にも「変わるな~」って言って欲しい~。(何回も言ってもらってるけど)
でも まだ
変わりたいって思ってしまう!
嫌われるのも、失敗も後悔も、怖いよ~>_<
余りにタイムリー&ショッキングなブログだったので思わず初めてコメントしちゃいました
しかもとっても長くなっちゃった!
皆さんのブログ、いつも楽しみにしてます~vv

失敗していいんですか?
後悔していいんですか?
迷っていいんですか?
嫌われていいんですか?
バカにされてもいいんですか?
逃げちゃうような事していいんですか?
そんな私でいいんですか
そんなママでいいんですか
そんな私を失笑せず、笑ってくれるんですか???
恐れを手放したアロマ姉さん、文字通り:;*.':;怖いもんなし:;*.':;じゃないですか~~~~@o@
姉さんは自分がいずれこの世からいなくなることを心から分かってるから、そういえるんだろうな~。
私には実感ナイや・・・。誰にでも訪れる瞬間なのに・・・。
だから こんなことしたらバカにされちゃうよ~。嫌われたらどうしよう~。失敗したらどうしよう~。カッコ悪いよ~。ヤダよ~。
って無駄に悩んでられるのかなぁ。
周りの人が短所だと思ってることに対して「変わるな~」って言っちゃう姉さん。
ん?「恐れを手放す」ことは「変わる」ことじゃないのでしょうか??
ありのままの自分をそのまま受け入れることは、イコール恐れが無くなるって事でしょか??
てことは、恐れって、自分を受け入れられないことが、根っこの原因??
私にも「変わるな~」って言って欲しい~。(何回も言ってもらってるけど)
でも まだ
変わりたいって思ってしまう!
嫌われるのも、失敗も後悔も、怖いよ~>_<
余りにタイムリー&ショッキングなブログだったので思わず初めてコメントしちゃいました

皆さんのブログ、いつも楽しみにしてます~vv
恐れの根っこ!
って、なんだろうね?
本当に、自分は何が恐いのだろうって、いつもいつも自分に問いかけているよ。
その恐いものを手放すのではなく
”恐い”と感じる感情を手放すためにバッチを飲んでいます。
恐れの感情は、恐れを本当に引き寄せてしまうと知りました。
こっちのほうが、恐くない?
恐がっている自分が、実は一番こわいじゃ~~ん。
さあ、どうする?
なが~いレス、嬉しいです
本当に、自分は何が恐いのだろうって、いつもいつも自分に問いかけているよ。
その恐いものを手放すのではなく
”恐い”と感じる感情を手放すためにバッチを飲んでいます。
恐れの感情は、恐れを本当に引き寄せてしまうと知りました。
こっちのほうが、恐くない?
恐がっている自分が、実は一番こわいじゃ~~ん。
さあ、どうする?
なが~いレス、嬉しいです

①から⑧まで、前の会社にいた時の私だ!と思い出し、懐かしみました。
みんな本当に同じなんですね。。。
仕事を辞める寸前まで毎日が本当に恐ろしくてたまらなかった。
いろんな人にどうしたら正解なのかを
聞きまくった。
送別の挨拶をした時も
「辞めたくないけど、辞めます」
と涙を流しながら、よくわからないことを言ったあの日。
怖かったんだなぁ、と。
でも恐れを手放したら今の職場と
出会えました。
手放した分、新しい人、場所と出会えました。
怖かったけど、自分の思いに嘘つかなくて良かった。
結局決めたのは自分自身だった。
人の言葉はもう入ってこなかった。
あの日からもう自分はちゃんと自分に戻ってきているはずだ、と今ブログ読んで噛み締めてます。
あの日の自分を褒めてあげたい気分です。
みんな本当に同じなんですね。。。
仕事を辞める寸前まで毎日が本当に恐ろしくてたまらなかった。
いろんな人にどうしたら正解なのかを
聞きまくった。
送別の挨拶をした時も
「辞めたくないけど、辞めます」
と涙を流しながら、よくわからないことを言ったあの日。
怖かったんだなぁ、と。
でも恐れを手放したら今の職場と
出会えました。
手放した分、新しい人、場所と出会えました。
怖かったけど、自分の思いに嘘つかなくて良かった。
結局決めたのは自分自身だった。
人の言葉はもう入ってこなかった。
あの日からもう自分はちゃんと自分に戻ってきているはずだ、と今ブログ読んで噛み締めてます。
あの日の自分を褒めてあげたい気分です。
おとといのメールと一緒・・・
先日、私が友達にメールした内容と同じようなことが書かれていてびっくりしました。
ほんと、リアルタイム・・・
『私が恐れている根源は・・・』みたいなことだったんです。
どうしても、周りを気にしてしまう。それが根源・・・
めったに切れない自分が切れた時の周りの反応が怖かったり・・・(このまま行ったら噴火
してしまいそう・・・)
○○さんは、私より役職が上なのに・・・
どうして???こんなことも自分でやらないの???
これぐらいの重さ、自分で持てるはずなのに・・・
なんで、○○さんのことを手伝った人が手伝ってもらった人より遅く帰るの???
そんなこと日々、葛藤していたんです。
そして、そんな自分がすごく醜くて、本音を言える人にだけ言っていた・・・。
『湧愛は○○さんみたいになりたいの?』と言われ『羨ましいけど、なりたくはないし、なれない・・・。』と答えました。
私は、『手伝って~』っと助け船を求める前に、どうしても相手の状況を見てしまう・・・結果、助け舟を求めずに終わる・・・
会社の同僚が退職して、(誰もやる人がいなかったから・・・)やった元同僚の業務ですら、助け船を求めることが出来なかった・・・
自分の専任業務でもないのに・・・
お客様に迷惑掛けたくない・・・クレーム出したくない・・・
でも、それって今考えれば私のエゴ。
クレームが出たとき大変になるのはカスタマーの自分だから・・・
でも、やっと今日答えが出せたんです。
Iちゃんにヒントをもらって、やっと出すことが出来ました!!!
突っかえていたものが、すっきりして・・・
そしたら、初めて恐れがなくなったんです。
ありがとう~♪♪♪気分爽快!!!
2週間前まで、会社を辞めることも悩んでいました。
それは、恐れというより・・・なんだったんだろう。
やるせなさ・・・なのかな?
私の場合は、①~⑧はほとんどないんです。
どちらかといえば、みんなと逆なのかも・・・。
でも、もう少し続ける決断をしました。(周りに固められたのもあるけど・・・)
私じゃなかったら、この条件下こんなにもきっと続けなかっただろう・・・
という誇りを持って・・・。
(よく続けるよね・・・とあきれられているんです。実は・・・周りは退職大賛成!!!)
もう少し、大人になったときに『良い経験をした・・・』と思えるように。
いつも、感情のままコメント書いてすみません。
今回こそはパッチセールは忘れず買います。
こんな私にどんなパッチが合いますか?
昨日で、パッチすべて切れちゃったんです。(最後はもったいなくて、瓶にお水入れて飲みました。)
セラトー・ビーチ・・・もひとつ忘れてしまいました。
あと、言いたいこと言えるようになりたいです。
ずっと心に決めていること、でも言えないんです。萎縮して・・・恐れていて・・・
ほんと、リアルタイム・・・
『私が恐れている根源は・・・』みたいなことだったんです。
どうしても、周りを気にしてしまう。それが根源・・・
めったに切れない自分が切れた時の周りの反応が怖かったり・・・(このまま行ったら噴火

○○さんは、私より役職が上なのに・・・
どうして???こんなことも自分でやらないの???
これぐらいの重さ、自分で持てるはずなのに・・・
なんで、○○さんのことを手伝った人が手伝ってもらった人より遅く帰るの???
そんなこと日々、葛藤していたんです。
そして、そんな自分がすごく醜くて、本音を言える人にだけ言っていた・・・。
『湧愛は○○さんみたいになりたいの?』と言われ『羨ましいけど、なりたくはないし、なれない・・・。』と答えました。
私は、『手伝って~』っと助け船を求める前に、どうしても相手の状況を見てしまう・・・結果、助け舟を求めずに終わる・・・
会社の同僚が退職して、(誰もやる人がいなかったから・・・)やった元同僚の業務ですら、助け船を求めることが出来なかった・・・
自分の専任業務でもないのに・・・
お客様に迷惑掛けたくない・・・クレーム出したくない・・・
でも、それって今考えれば私のエゴ。
クレームが出たとき大変になるのはカスタマーの自分だから・・・
でも、やっと今日答えが出せたんです。
Iちゃんにヒントをもらって、やっと出すことが出来ました!!!
突っかえていたものが、すっきりして・・・
そしたら、初めて恐れがなくなったんです。
ありがとう~♪♪♪気分爽快!!!
2週間前まで、会社を辞めることも悩んでいました。
それは、恐れというより・・・なんだったんだろう。
やるせなさ・・・なのかな?
私の場合は、①~⑧はほとんどないんです。
どちらかといえば、みんなと逆なのかも・・・。
でも、もう少し続ける決断をしました。(周りに固められたのもあるけど・・・)
私じゃなかったら、この条件下こんなにもきっと続けなかっただろう・・・
という誇りを持って・・・。
(よく続けるよね・・・とあきれられているんです。実は・・・周りは退職大賛成!!!)
もう少し、大人になったときに『良い経験をした・・・』と思えるように。
いつも、感情のままコメント書いてすみません。
今回こそはパッチセールは忘れず買います。
こんな私にどんなパッチが合いますか?
昨日で、パッチすべて切れちゃったんです。(最後はもったいなくて、瓶にお水入れて飲みました。)
セラトー・ビーチ・・・もひとつ忘れてしまいました。
あと、言いたいこと言えるようになりたいです。
ずっと心に決めていること、でも言えないんです。萎縮して・・・恐れていて・・・
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kaorian.blog40.fc2.com/tb.php/192-74288f08
- | HOME |
コメントの投稿